|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
平成26年11月1日(土)
*日臨心デコ*メルマガ第50号をお送りします!
来月15日の第50回定期総会に向けて、「総会議案書」を読み解きます。
第1号議案「中間活動報告」の不可解をさらに洗い出していきます。
+++++++++++++++++++++++++++
前号に引き続き、『臨心研52-1』議案書内「2)運営委の課題への取組状況
㈪学会誌の充実」の記載への疑義を、ご報告いたします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
今号で考察する、第2の問題箇所を、以下に引用します。
「第51巻第2号は、第49回大連大会報告及び、第49回定期事務総会報告の
整理に時間を要し、大幅なページ増での発行となった。」
(『臨心研52-1』73頁右)
+++++++++++++++++++++++++++
今回は、これら2項目のうち、総会報告に絞って、考察します。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「整理」に手間取って時間がかかった、とあります。
「整理」とは、…なかなか含蓄あるお言葉をお使いです。
++++++++++++++++++++++
「整理」とは、乱れたものを整えること。
だとすれば、「報告」のための資料が、さぞかし、はちゃめちゃで、
「報告」文を一から作成するのに、たいそうな時間がかかったことでしょう。
ああ、ご苦労さまです……、 ではないでしょう!?
なぜ、そう突っ込まねばならないのか、その理由を、本文の終わりに
書かせて頂きます。なにとぞ最後までお付き合いくださいませ。
++++++++++++++++++++++
「事務総会報告」が「議事録」を意味するのなら、極めて簡単です。
既にある議案書ファイルに、各議案に可決と否決、可・否・棄権人数を書き込むだけ。
問題は、その「第49回総会議事録」が、未だに機関紙誌いずれにも公示されてはいないこと。
これは、42号で指摘いたしました。
++++++++++++++++++++++
「整理」は編集の世界では、取捨選択を意味します。
「新米編集者(51-2,161頁「編集後記」)」と鈴木さんは謙遜されますが、
この用語をさらりと使われる方は、なかなかに手慣れておられます。
一般的にも、「人員整理」との言い方が、あります。
つまり、「整理」とは<不要物を棄てる>ことなのです。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
そうです。「第49回定期総会議事録」は「整理」されてしまったのです。
いったい誰にとって<不要>だったのでしょう?
まさか一般会員にとって<不要>だった…のではないでしょう。
ならば……
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
会則に公示義務(第19条)のある「議決事項」報告を「整理」したのに、
「大幅なページ増」とは、いったいどうしたことなのでしょう?
++++++++++++++++++++++
『臨心研』51−2の(予定外の)「大幅なページ増」の原因は、以下。
1)「第20期運営委員各自総括」前例無き付加掲載 (75ー104頁)
2) 8.10選挙運営に関わる申し立てと回答の掲載 (105ー121頁)
3)「第21期運営委員選出について」逐語記録の掲載 (121ー154頁)
++++++++++++++++++++++
1)の企画は藤本豊氏からの強い姿勢での立案に、菅野氏高島氏らが賛同され、
20期末の運営委員は、退任した人への執筆要請を含め、全員が執筆することが
求められました。しかしながら、各々の方々は、これが機関誌に掲載されること
を必ずしも前もって理解されていなかったと思われます。
少なくとも戸田は、機関誌原稿を求められているとの意識はありませんでした。
事務局長として、退任された方々に執筆のお願い文をお送りする役目を負った
戸田自身でさえ、この文章が機関誌に掲載される原稿となるなどとは、意識に
上っていなかったのです。もし、そのように認識していたなら、執筆依頼文に
必ずその旨を記したでしょうから。(もっとも、退任者からの「総括」文は
この巻号からは、「整理(削除)」されてしまっています。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
それよりなにより、深刻な問題は、この「各自総括」が掲載されるに際して、
特定の執筆者の原稿が、無断で改変されたことでした。
※この著作権侵害事案に関しては、現在行っている議案書への論評を一通り
終えて後、総会議題として提示する手続きを行います。
++++++++++++++++++++++
2)は、今回異例の「信任投票」を用いたことに起因する様々な問題の報告
として、掲載されるべきものであったと思われます。 が、
3)は、逐語録としての掲載の云々よりも、むしろこの文面が、当時の発言者
全員に、文字起こし草稿を提示されることなく、「21期」関係者のみで、編集
されてしまったことが、大いに問われるでしょう。
これはあくまで、「21期」を称する方々にとって都合良い印象への誘導企図が
反映された、謂わば、<編集者の恣意による任意選択的な逐語録>なのですから。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
さて、「整理」抹消されたのは、総会議事録だけではありません。
上述のように、印象誘導を臆面なくなさる、「21期」の方々ですので、
僅かでもご自分に都合の悪い文章は、「整理」なさいます。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
逆にどの文章が、「整理」され闇に葬られたのか、
その箇所こそ、「21期」の方々のアキレス腱です。
これを、次号にて考察します。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
なお、「時間を要し」との記述にも、戸田は、異議があります。
昨年12月2日のメルマガ16号の上月さんの説明のように、総会翌月9月末
デットラインで、戸田は、51-1刊行発送の段取りを進めておりました。
既に、総会の事務局報告文書類と会計資料ファイルは、全て総会の2週間前に
完成していました。あと選挙報告と当日立候補者所信表明、総会当日に文書で
提出されるべきだった委員会報告書があれば、51-1の大方の記事は8月末迄に、
分担記載者にゲラ校正依頼の予定だったのです。
http://ck.acemail.jp/3LlcoJfX/Nuxr/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
つまり、20期が既に会員に公示していた完成ファイルを、
「21期」を称する人たちが、無断で「整理」したのです。
これは、<越権>であり、不適正な行為です。
なぜなら、第49回総会は、20期が運営執行したものであり、
<20期が、報告の責務を一貫して負う>ものだからです。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「2014年度議案書」の問題点(概要)を、デコHPに掲示しています。
こちらもぜひご参照ください。
http://ck.acemail.jp/HUI2pAd7/Nuxr/
デコのフェイスブックもあります。お時間があれば、探してみて下さいね。
20期運営委員会事務局長・運営副委員長・暫定会計担当 戸田游晏
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
** 総会の時間帯は、なぜ大会後の夜間なのか? 闇の総会!? **
みなさまからのご意見をお待ちしています。