21期役員選挙結果報告(一会員の立場から)

 わたくし戸田は、8月10日を以て、20期運営委員会事務局長および暫定会計担当を退任し、昨日27日の21期事務局長菅野聖子氏からの事務局長会務および会計資料一式の受領通知を以て、全ての引継ぎを終了しました。
 今後は、一会員の視点から、わたくし戸田がこの1年と半年余り、本学会執行部中枢において把握した事案のなかから、一般会員におかれての情報共有が求められると判断することごとを、お知らせしたいと考えます。それらは、事実関係としての客観性に留意したものと、戸田自身の会務経験を踏まえての所見との二つの形式に分けての投稿を予定しています。

 今回、選挙の速報を戸田メモから発表します。(投票用紙原票等の選挙資料は現在選挙管理委員が保管しておられますので、得票数等の数値(2件の得票数)につきましても、選管から発表を以て正式発表と見なして頂ければ幸いです。)

 8月10日の総会の午後の部は、21期役員選挙から始まり、結果としてこの役員選出は、総会終了予定時間18時を超過して執行され、その後の会則改訂議案等の審議は行われなかった。

 当日の朝、選管の一人三島瑞穂氏が急遽欠席となり、もう一人の選管西田久美江氏が議長団(亀口公一議長・小西しゅんよう副議長・丹澤和美書記)の協力を仰ぎ、選出議事が執行された。
 今回の選出手続きは、当日発表による、「投票」方式とされた。
 選管は、投票の手続きを議場において、本年6月12日(水)の締切までに立候補した5名の候補者氏名を記した投票用紙に○か×を記入する、無記名信任投票とした。
 この投票前に、また、實川氏から、会則13条「総会において運営委員の任務を遂行する意志を相互理解するため討論をつくしたのちに、決定される。」の遵守が発議された。これに対し、選管および議長団は、時間的な制限について説明した後、立候補者各位からの短い所信表明に引き続き、再度の實川氏からの発議を制し、ただちに投票が行われた。
 選出議場にての有権者名簿には25名(総会議事終了後、選管西田久美江氏がここに登載されていなかったことが判明。本来の有権者数は26名であった。)で、これに総会委任状分15票分(総会委任状は全19通でうち議長委任は4通)を委任先の会員に投票用紙を2枚ずつ配布し(ナンバリングはなされなかった)、投票数の過半数を以て信任とした。
 その結果、金田恆孝氏16票、栗田修司氏16票、實川幹朗氏8票、菅野聖子氏33票(議場発表は34票、後に投票用紙により選管確認修正)、高島真澄氏34票(50音順)となり、菅野氏と高島氏が当選した。
 この結果を受け選管と議長団は、「2名では運営委員会活動は不能である」との理由で、当日立候補を求め、短い休憩の後、当日立候補を書面で募った。またこのとき、菅野氏から手林佳正氏からの締切後の総会1週間前を切った時点での立候補受諾を求める発議があったが、多数決により却下された。結果として、以下の6名の立候補があった。栗原毅氏・鈴木宗夫氏・丹澤和美氏・藤本豊氏・谷奥克己氏である。ここにおいても實川氏から13条の遵守を求める発議が数度に渡りあったが、これを選管および議長団は制止し、また選管西田氏は、立候補者所信表明の後に改めて討論を行う旨を回答したが、立候補者に対しての幾つかの質問に対しての応答の後、直ちに投票が行われた。この投票においては、委任状委任者は当日立候補者の所信を知ることができないという理由で、議場の会員1名ずつに1枚投票用紙が配布された。その結果、栗原氏15票・鈴木氏14票、丹澤氏17票、藤本氏12票、宮脇氏13票(議場発表は14票、後に投票用紙により選管確認修正)、谷奥氏19票との結果となり、有効投票用紙数23票(白票2票は棄権として無効となった)の過半数を得票したこの6名の方々全員の当選が確定した。
 以上が、21期選挙結果(速報)です。

 今回は選挙結果報告でしたが、今後もプロジェクタ管理担当者として総会議事に議長団の傍らに陪席していた戸田から、負ってその他の総会議事についての報告ならびに所見を投稿いたす所存です。
 言うまでもなく本件は本来21期事務局からの発表が望まれるものです。
 ところが、本学会公式HPhttp://nichirinshin.sakura.ne.jpのホームに「2013年8月22(木)に再度、当ホームページへの侵入があったことが確認されました。」との記事がアップされました。戸田はこの事態を前管理者として重く見て、本HPサーバーに前管理者としてさくらインターネットに問合せたところ、「監視体制下でのHP侵入やハッキングはあり得ない」、考えられるのは、「現管理者からのパスワードの漏洩」「第三者がランダムにパスワードを打鍵して偶然に侵入」の2つの可能性のみとのことでした。「抜本的対策」が現在検討されているとのことですが、現時点で学会の公式HPが再開される目処が明示されないので、とりあえず、既に8月10日から新たに21期の体制がスタートしておりますので、会員各位からの会務分担担当者への問合せ宛先の周知の便を慮り、本報告を以て速報とします。

                  (前20期事務局長)戸田游晏

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください